令和6年5月30日現在
医師による松戸市・市川市の交通事故治療・むちうち治療は当院へどうぞ。
レントゲン診断、おくすり、各種診断書、自賠責後遺障害診断書まですべて可能です。
医師にも定期的に受診しておくと補償・治療上安心です。
その理由は?当ページをぜひご覧ください!
松戸市・市川市の交通事故治療 さかの整形外科クリニック
診療時間
選ばれる理由についてご紹介します。
一般外傷、スポーツ外傷全般に豊富な治療実績があります。
医学的側面だけでなく、交通事故治療特有の賠償医学的側面も考慮した診療ができます。
X線検査に異常がなくても手を使った診察や問診を重視し、症状を詳細、正確につかむように心がけています。お困りの症状を患者さまが話しやすいように配慮します。
診断(X線)、治療(理学、薬両方)、各種診断書、後遺障害診断書まで一貫して当院で対応可能です。当院は交通事故治療(むちうちなど)に力を入れております。
1)X線検査による診断
2)理学療法(電気各種、牽引、ホットパック、マイクロウェーブ、ウォーターベッド等)
3)薬物療法(鎮痛剤各種、神経障害治療薬、外用剤、坐薬、注射、ブロック、安定剤、眠剤、筋弛緩剤、漢方等)も可能です。その患者さまに最善の治療を理学療法、薬物療法の両面から行います。
4)各種診断書、後遺障害診断書も可能です。
X線検査に異常がなくても手を使った診察や問診を重視し、交通事故による症状を正確につかむように心がけています。お困りの症状を患者さまが話しやすいように配慮します。
また示談、保険会社、通院、各種書類、診断書 などに関することも、どうぞ御遠慮なくご相談ください。
鎮痛作用だけでなく、関節軟骨の保護作用、軟骨修復作用もあるのが特徴の注射療法です。特に初回のヒアルロン酸注射前には丁寧な説明で患者さまの不安を軽減し、注射の痛みも最小限にするよう心がけておりますので御安心ください。
変形性膝関節症(軟骨が減っている)、肩関節周囲炎(五十肩)の痛みや動きにくさに対して膝・肩のヒアルロン酸注射を行っています。
ヒアルロン酸注射は鎮痛作用だけでなく、関節軟骨の保護作用、軟骨修復作用があるのが特徴です。まず週1回の注射5回を1セットで行います。関節内などに直接注射します。保険適応です。
その後、維持療法も可能です。思ったほどは痛くなく比較的効果が高いため、人気の治療法です。
細かく診療し、患者さまに合った最適な治療法を行うように努めてまいりますので是非ご相談ください。
腰痛の治療には消炎鎮痛剤の内服・外用・坐薬、ブロック、注射、腰部固定帯、理学療法などがあります。各治療法にはさらに様々な種類があります。
細かい診察で最適な治療法や各治療法の特徴を組み合わせるなどして、早期改善をはかってまいります。
骨折を防止しアクティブな生活を送れます。
治療についてよく説明し、食事療法、運動療法をもとに各患者さまの原因に応じた薬物療法や経済的なことも考慮して治療が継続できるように配慮し、骨折の防止に努めます。
骨折防止という目的のため、食事療法、運動療法などの生活習慣の改善を基本としつつ、検査結果と患者さまの希望を考慮して、それぞれの原因、程度に応じた治療方針を決めて
各種薬物療法(内服、注射)を行ってまいります。
ご不明・ご不安な点がございましたら、どうぞお気軽にご相談ください。
診療時間 | 月曜・火曜・木曜・金曜 9:00~12:30、15:00~18:30 土曜 9:00~12:30 |
---|
休診日 | 水曜・日曜・祝日 |
---|
お電話でのお問合せはこちら
■診療時間
月曜・火曜・木曜・金曜
9:00~12:30、15:00~18:30/
土曜 9:00~12:30
■休診日
水曜・日曜・祝日
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | × |
午後 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | × |
診療時間:月曜・火曜・木曜・金曜 9:00~12:30、15:00~18:30/
土曜 9:00~12:30
休診日:水曜・日曜・祝日